A:ペンシルコンシーラーで部分カバー!
「ニキビを隠したくてもファンデーションは塗りません。より厚塗り感が出てしまうからです。代わりに活躍するのがペンシルタイプのコンシーラー。気になる部分をチョンチョンと触れるようにするだけで、薄く自然にカバーできます」(中山さん)
ピンポイントに狙うだけで簡単!
繰り出し式や鉛筆タイプのコンシーラーを使用。ペン先で気になる部分に軽く触れるようにして色づける。シミにも使えて便利。
\おすすめのアイテム/
さらっとした硬いペンシルが肌の質感を変えずに色でカバーしてくれるので、塗ったことがわからない程自然! ポーチに入れておけば日中もサッと使える。
A エレガンス ドット コンシーラー 202 ¥3,500(ホルダー込み)
B RMK ペンシルコンシーラー 02 ¥2,500
C シュウ ウエムラ カバー クレヨン 7YR ミディアム ライト/ 7YR ミディアム ¥3,000
D M・A・C スタジオ クロマグラフィック ペンシル NW25/NC30 ¥2,000
【関連記事】
塗るだけで透明美肌になれる新発見。決め手は○○にあった!
自然な立体感と小顔効果を狙う!ファンデーションの「中心塗り」テクニック
下地は全体塗り、ファンデーションは「顔の中心塗り」で明るく自然な透明美肌!
薄く伸ばしてたたき込むのがポイント。一段明るめファンデで作るナチュラル透明肌の作り方
人気ヘアメークアップアーティスト中山友恵さんに聞くおすすめルーセントパウダー3
人気ヘアメーク中山友恵さんがみんなのベースメーク悩みに回答!Q:「ファンデーションを輪郭に塗らないことに抵抗があります…」
人気ヘアメーク中山友恵さんがみんなのベースメーク悩みに回答!Q:「元々色白なら 『一段明るめファンデ』を 使わなくてもいい?」
本誌11月号P110〜P117掲載
撮影/天日恵美子(人物)、西原秀岳(静物) ヘア&メーク/中山友恵(Three Peace) スタイリスト/岡野香里(TRON・人物) モデル/谷口 蘭 デザイン/日高慶太(monostore) 構成/大塚真里